「全国安全指導者養成講習会」開催中

 

講習会は東京都若洲海浜公園ヨット訓練所で開催

 

12月4日から5日まで、東京都若洲海浜公園ヨット訓練所で、セーリング人口の増加と安全なセーリング活動を目指した「JSAF全国安全指導者養成講習会」が開催されています。

12月4日は下記の内容で開催されました。

■挨拶
山崎達光JSAF会長
■オリンピックの過去・未来、銀・銅から金へ。歴代オリンピック監督「私たちは、どう戦ったか」
藤沢誠一・松山和興・中村健次の各監督
■ロンドンオリンピックへの布石
山田敏雄オリンピック特別委員会委員長
■東京オリンピック招致活動から得たもの
北住威彦東京オリンピック招致委員長
■ヨット人口増加は『車の両輪で』
田中耕司東京都ヨット連盟理事
■中高齢者ヨット教室を考えよう、若洲での活動例も含めて
小山泰彦指導者委員会委員長
■ディンギーとクルーザーの融合 宮城県他いくつかの例
庄司一夫宮城県セーリング連盟理事長

歴代オリンピック監督3人のパネルディスカッション『私たちは、どう戦ったか』は、各監督が率いた過去のオリンピックの戦略、当時のコーチと選手との関係などが披露されたほか、次世代選手育成に向けて必要なことはなど、将来に向けての課題などがディスカッションされました。

左から中村健次・松山和興・藤沢誠一のパネラー各氏。右端は山崎達光JSAF会長

 

12月5日は下記の内容とが予定されています。

■安全・ルール・資格認定
■ウォーターセーフティニッポン
遠藤卓男普及推進部長
■1年間の事故の分析と対策
大坪明JSAF外洋安全委員長、東京海上保安部 航行安全課 市村隆志第一海務係長/川田智士第一海務係
■今更聞けない、指導者のためのルール教室
川北達也指導者委員会副委員長
■バッジテストの現状と今後
小阪康司指導者委員会事務局長
■指導者委員会からのお知らせ、日体協指導者表彰のご案内他

JSAF指導者委員会については下記をご覧ください。
http://www.jsaf.or.jp/shidou/

 

70人近くの参加者を集めて開催された講習会

コメントは受け付けていません。